いつもご訪問&応援頂きまして有り難うございます。




飼い主が愛犬を愛してるのと同じくらい愛犬も飼い主を愛してくれていると思ってるPensukeです。(両思い?!とはまた意味がちょっと違うか。。笑) でもこんなに絆って深まるものかと自分でも驚いています。
それとわんこって本当に素直で一途な性格をしていると思いませんか


嬉しい事に飼い主 命か

というくらい、いつも飼い主の動きを見ています。
たまに行動を探られている様で怖いです。汗
この一直線の姿がその健気さを物語っています。



私がキッチンに立つと決まって何か貰えると思いよって来るペニー。

何もあげないとその場ですぐこのポーズ。

くれくれ念力でも送っているのでしょうか。。。

*おまけ*

こちらアメリカで販売されているベイビーフード。我が家には人間のベイビーはいませんが年末と年始ペニーの嘔吐が止らなかった時、翌日はこのターキーグレイビーをお粥にまぜてあげてました。(トッピングにはオーガニックチキンを茹でた物をのせてました。)
無着色無添加なので安心してあげれます。
普段カリカリフードのメニューばっかりのペニーにとってはお粥メニューがごちそうだったようで食欲もまったく落ちず体力をとりもどしました。

お粥メニューの後カリカリフード食べなくなってしまったらどうしようと心配でしたが全く問題はありませんでした。(でもチキンとお米の匂いと味はスッカリ覚えてしまった様です。)
ドッグフードはCOREからOrigenに年末変えたのですが、しばらくしてからうんPがちょっと柔らかい感じになっているのに飼い主達は気づきCOREに戻しました。それからはうんPもばっちグー(程よい硬さの粘土みたいで立ちそうなくらい←食事中の方ごめんなさい。

)
ドッグフードコロコロ変えてごめんね。
Coreに飽きて来たら次はどうしよう。。。。ランキングに参加しています。
ポチしてくれると嬉しいな。

Thank you for visiting Penny's blog.
Please click below.

↓ ↓
いつも応援有り難うございます。感謝してます。
私事ですが、2月は臨時で仕事がいくつか入ってしまった為ちょいと忙しくしばらくコメントを閉じさせて頂いております。(仕事で時間が取られ留守番させる日も多くなってしまう分、ぺんちゃんとの時間をもっと増やしたい、などなど)皆様のブログにもいつもの様にコメントを残せないかもしれませんが、訪問履歴が残っている場合は出来る限りとなりますがブログへの訪問&応援はさせて頂きたいと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
スポンサーサイト
PENSUKE(01/22)
みるくてぃー(01/22)
PENSUKE(04/10)
よこはま(04/08)
PENSUKE(04/06)
Chidya(04/05)
PENSUKE(04/05)